受け入れ後はどのようなサポートがありますか?
技能実習では、1年目は1か月毎、2年目以降は3か月毎に、監理団体が受け入れ企業を訪問し、技能実習生との面談を行います。合わせて、3か月毎に適切に技能実習が行われているか監査を実施します。
特定技能では、登録支援機関が在留諸申請など煩雑な手続きを支援する他、3か月毎に受け入れ企業を訪問し、特定技能外国人との面談と、適切な労働環境が保たれているか確認を行います。
母国出身スタッフによる相談窓口も設置しており、教育・生活面ともに支援体制を整えております。技能実習生・特定技能外国人と、企業様双方へ包括的なサポートを提供させていただきますので、お困り事がございましたらお気軽にご相談ください。